達身寺には、平安・鎌倉期の仏像が80躯余りあり、そのうち重要文化財が12躯あります。7月3日より茅葺屋根の葺き替えが始まり無事に終了致しました。新しい屋根を是非ご覧にお参りへお越しください。また、仏像で心を清め花で目を和ませて下さい。
毎年、少しずつ増やしてきた水仙の花が、春には境内に咲き乱れます。
達身寺近くの森に、かたくりの花園が広がる。4月の上旬が見所の美しい花
お土産と特産品の購入できるお店。
達身寺より徒歩5分。宿泊とおいしい料理が堪能できる宿。